資格を取っただけ…から、活かせる私へ!

「アロマの知識✕お教室の写真✕生徒さんへの伝え方」を磨いて

選ばれ続けるお教室になるお手伝いをします

 

アロマ・トレーナー/カメラマン 小池まゆみです

 

 

アロマテラピーの勉強をすると、必ず登場する『神経毒性』という言葉。

 

ケトン類は神経毒性があるから子どもには禁忌なんだよ

ケトン類は神経毒性があるから高齢者には禁忌なんだよ

ケトン類は神経毒性があるから妊娠中の方には、、、

 

こんな説明をレッスンで聞いたけれど

こんな説明をレッスンでしているけれど

 

神経毒性って、なにがどうなるんだろう?

いまひとつ、ピンときていないという方は少なくないようです。

 

わたし自身、あやふやでした

実は、わたし自身がそうでした。

アロマ・インストラクターになって、認定講座を行うようになったときに、ふと感じたのです。

 

「神経毒性って、、、なにがどうなるんだろう?これ、聞かれたら説明できないかも」

 

神経系に悪影響があるんですよ、くらいの、ちょっとお茶を濁したような説明しかできない自分。

生徒さんに質問されたらどうしようって不安を感じている自分。

 

それが嫌で、いろいろと調べました。

調べて調べて調べて、今は生徒さんのレベルに合わせて説明できるようになりました。

 

そんな昔のわたしと同じように、しっかりと理解できていない感じがして嫌、説明できないのは嫌。

そう感じているインストラクターさんに向けて、このセミナーを開催いたします。

 

知っているのと知らないのは大違い

神経毒性ってなんだろう?どういうこと?

初心者さん向けだったら、アドバイザーレベルだったら、そんなに深く説明する必要はないかもしれません。

 

でも、生徒さんがどこに興味や疑問を持つかなんてわからなくて、えーーー!そこ、聞いてくる?っていうレベルの質問が飛び出すことはザラにあります。

そんなとき、答えられないことを聞かれたからそこまで覚える必要はないですよって言うのと、答えられるけれどいまの段階だったらザックリこれだけ知っておいてもらえばいいですよって言うのは、意味がまったく違います。

 

前者の場合、なんとなく誤魔化されていることを生徒さんは感じ取ります。

それは下手をすると信頼を失うことにもなりかねません。

 

また、高齢者ケアや障がい児ケアにアロマテラピーを役立てたいなど、そういった分野に関わっていきたいと思っているなら、神経毒性について情報を集めるのは必須です。

アロマっていいんですよー♪という想いだけで突っ走るのは危険極まりないこと。

リスクがある方たちへ接するわけですから、少し厳しい言い方をすると神経毒性のことを知らずに関わるのは無責任な行為ともいえるでしょう。

その状態では、医療現場や介護現場のスタッフさんからの信頼も得られません。

 

このように知っているのと知らないのとでは大違いなのです。

 

ということで、神経毒性のことを知るためのセミナーを開催いたします。

ぜひあなたの情報のブラッシュアップに役立ててくださいね。

 

 

【オンライン講座】知っておきたいアロマテラピーと神経毒性

【日程】

A : 5月18日(土) 10時から1時間半を目安

B : 5月22日(水) 10時から1時間半を目安

※オンラインクラスメンバーさんには当日の録画データを差し上げます

 

【参加資格】

アロマテラピーの資格をお持ちの方

※所属協会問いません

※初心者の方はご参加いただけません

 

【内容】

神経細胞の構造と神経伝導について

精油が脳に伝わるルート

神経毒性ってどういうこと?

精油が神経毒性をもたらす仕組み

事故例の紹介

禁忌となる理由を掘り下げる

質問&意見交換タイム(オンラインクラスのみ)

 

【その他】

日程が合わない方向けに『動画受講クラス』もご用意します。

こちらは5月31日に一斉配信を予定。

事前のお申込みが必要となります。

 

 

募集スタートは4月10日21時より

無料メルマガにて詳細&フォームをお届けします。

 

ご案内が必要な場合は、4月9日中にこちらへご登録をお願いいたします