アロマテラピーを楽しむために欠かせないアロマオイル(精油)。
保管の仕方で品質が悪くなってしまうことがあります。

劣化したものを使ってしまうと、トラブルが発生してしまうことも。

ここではアロマオイル(精油)を保管するときに気をつけていただきたいことをご紹介します。

IMG_7237

 

直射日光を避ける

ちいさなガラス瓶に入っているアロマオイル(精油)。
見た目もかわいいし、すぐに使えるようにと瓶のまま棚などに並べて置いていませんか?

実は、アロマオイル(精油)は直射日光が苦手。
太陽の光や熱によって、酸化(変質)が進んでしまいます

通常、アロマオイル(精油)は遮光瓶といって、ある程度の光を遮るガラス瓶に入っていますが、完全に光を遮るわけではありません。

木製や布製の専用ボックスなどに入れて保管するのがおすすめです。

 

木製エッセンシャルオイルボックスA12本収納 080424UP10

価格:3,456円
(2018/1/22 17:28時点)
感想(0件)

 

アロマセラピスト ポーチ 【アロマオイル エッセンシャルオイル 精油 収納 ケース ポーチ アロマテラピー】

価格:2,160円
(2018/1/22 17:29時点)
感想(4件)

 

高温多湿をさける

アロマオイル(精油)は熱や湿度などによっても劣化します。

バスルームや洗面所など、熱や湿気が篭もるところは避けて、なるべく涼しい場所に置いておいてくださいね。

 

寝かせず立てておく

アロマオイル(精油)をボックスやポーチに入れているけれど、高さが合わなくて瓶を寝かせてしまっているなんてことはありませんか?

瓶を横に寝かせたままにしておくと、ドロッパーや蓋が溶けてしまう原因に

アロマオイル(精油)の瓶は寝かせずに立てた状態で保管しましょう。

P1050778-2

 

蓋はしっかり閉める

アロマオイル(精油)は揮発性物質です。

蓋をしっかりと閉めておかないと、少しずつ揮発していってしまいます。

気がついたら、あれ?中身がなくなっちゃってる!!なんてことにもなりかねませんし、蓋が閉まっていないことで空気に触れて劣化してしまうことも。

使い終わったら、すぐに!しっかりと!蓋を閉めましょう。

 

火気厳禁

「オイル」「油」という文字を使いますが、アロマオイル(精油)は、どちらかというとアルコールに近いイメージ。

揮発しますし、引火します

火がついているろうそくの近くや、ろうそくを使うタイプのアロマバーナーなどの近くに置くのは避けましょう。

もちろん、ガスコンロの近くも避けてくださいね。

 

子どもが触れない場所に

アロマオイル(精油)の中には「おいしそうなニオイ」と感じるものもあります。

お菓子やジュースと間違えて、お子さんが飲んだり舐めたりしたら大変!

お子さんが勝手に触れないような場所に保管してくださいね。

 

 

いかがですか?

アロマオイル(精油)も食べ物と同じように、保管の仕方しだいで傷んでしまう(劣化してしまう)ということです。

傷んだ食品を食べたらお腹をこわすように、傷んだアロマオイル(精油)を使うとトラブルになる可能性が高まります。

安心、安全にアロマテラピーを楽しんでいただくためにも、アロマオイル(精油)の保管方法、ぜひ気をつけてみてくださいね。